「東村山アインPay」はじまりました!

【攻略ガイド】終末トレインのスタンプラリーを鉄道マニアが解説【聖地巡礼】

記事内に広告が含まれる場合があります。

2024年5月24日(金)から7月15日(月・祝)まで、TVアニメ「終末トレインどこへいく?」の西武線スタンプラリーが開催されています。

早速ではありますが、今回このスタンプラリーに参加してまいりました。

各駅の様子や、スタンプの詳細な設置場所効率よく回る方法を、西武線を知り尽くした鉄道マニアがご紹介いたします。

スタンプラリーに参加予定の方は、ぜひ参考にしてみてください!

終末トレインどこへいく?西武線スタンプラリーの概要

終末トレインどこへいく?西武線スタンプラリーのスタンプ台
終末トレインどこへいく?西武線スタンプラリーのスタンプ台

西武鉄道の西武池袋線にて、TVアニメ『終末トレインどこへいく?』の聖地を巡るスタンプラリーが開催されています。

池袋駅や吾野駅など7駅に設置されたスタンプを集めると、オリジナルステッカーや豪華賞品をゲットすることができます。

詳細は以下の通りです。

  • 開催期間:
    2024年5月24日(金)~7月15日(月・祝)
  • 開催時間:
    9:30~17:00(時間外はスタンプを押せません)
  • 参加費:
    無料(各駅までの運賃は別途必要です)
  • 開催内容:
    各駅で配布されるラリーシートに設置された7駅のスタンプを集めます。スタンプは各駅で異なるデザインの7種類あります。
  • クリア賞:
    7駅のスタンプを集め、スタンプ設置駅でラリーシートを提出すると、オリジナルステッカーがプレゼントされます。
  • Wチャンス賞:
    クリア賞の裏面に記載されたQRコードを読み取り、アンケートに答えると、豪華賞品に応募できます。応募締切日は2024年7月31日(水)23:59です。

抽選でメインキャストのサイン入り台本が貰えるみたい!

スタンプ対象駅とクリア賞引き換え駅

対象駅 クリア賞プレゼントお渡し場所(9:30~17:00) スタンプ設置場所(9:30~17:00)
池袋駅 西武南口窓口 1階 西武南口改札横(改札外)
練馬駅 お客さまご案内カウンター 2階 コンコース(改札外)
保谷駅 お客さまご案内カウンター 2階 コンコース(改札外)
所沢駅 お客さまご案内カウンター 2階 南改札側コンコース(改札外)
入間市駅 2階 コンコース(改札外)
飯能駅 お客さまご案内カウンター 2階 コンコース(改札外)
吾野駅 駅窓口 改札外

スタンプを押していく順番に指定はありません。自分の好きな駅から参加することができます。

クリア賞は、入間市駅以外の各スタンプ設置駅で引き換えることができます。

お得なフリー切符「1日おでかけきっぷ」を購入して参加しよう

スタンプは、すべての駅で改札の外に設置してあります。

スタンプを押すごとに改札を出場する必要があるので、乗り降り自由なフリー切符「WEST CODE 西武線謎解き1日おでかけきっぷ」を併用しながら巡るのがおすすめです。

実際にこのフリー切符を購入して、スタンプラリーを楽しんできました!

WEST CODE 西武線謎解き1日おでかけきっぷ

WEST CODE 西武線謎解き1日おでかけきっぷ
WEST CODE 西武線謎解き1日おでかけきっぷ

西武鉄道では、2024年9月16日(月・祝)までの期間限定で「WEST CODE 西武線謎解き1日おでかけきっぷ」を発売しています。

各駅にある券売機にて購入することができます。

券売機の画面を「おトクなきっぷ→きっぷ→期間限定」の順で操作すると購入できる
券売機の画面を「おトクなきっぷ→きっぷ→期間限定」の順で操作すると購入できる

価格は、大人1,000円・小児500円です。

高麗~西武秩父駅間および多摩川線を除く西武線全線が乗り降り自由なフリー切符です。

スタンプラリーの対象駅となっている「池袋駅」「練馬駅」「保谷駅」「所沢駅」「入間市駅」「飯能駅」では、フリー乗降区間に含まれているので自由に乗り降りができます。

「吾野駅」はフリー乗降区間に含まれていないため、高麗駅~吾野駅の運賃(片道220円)を2回分別途支払う必要がありますが、全体を通して1,440円で全てのスタンプを集めることができます。

1,440円の内訳は以下の通りです。

  • 1日おでかけきっぷ:1,000円
  • 高麗→吾野の乗車券:220円
  • 吾野→高麗の乗車券:220円

1日で巡るなら、この組み合わせがお得ですよ!

キノコの東吾野駅でも下車する場合

池袋駅から電車に乗って吾野駅を目指し、吾野駅からスタンプラリーを開始する場合。また、アニメに出てきた東吾野駅にも立ち寄る場合の運賃計算・乗車方法についてご紹介します。

1.池袋駅→吾野駅

池袋駅で「1日おでかけきっぷ」を購入する。

1日おでかけきっぷを利用して吾野駅で下車。

吾野駅で下車する際に、高麗駅→吾野駅の運賃220円を清算する。

2.吾野駅→東吾野駅

吾野駅で150円の切符を購入する。(ICカードの利用もOK)

東吾野駅で下車する。

3.東吾野駅→飯能・池袋方面

東吾野駅で高麗駅までの切符190円を購入する。

飯能駅などで改札を出るときに「1日おでかけきっぷ」と「190円の切符」を2枚同時に入れて出場する。

分からなかったら駅員さんに聞いてみましょう!

WEST CODE 西武線謎解き1日おでかけきっぷ概要

  1. 発売期間・時間
    2024年4月26日(金)~9月16日(月・祝) 初電車~16:00
  2. 発売駅
    西武線各駅の自動券売機
    (武蔵横手~西武秩父駅間・小竹向原駅・多摩川線の各駅を除く)
  3. 発売金額
    大人1,000円 / 小児500円
  4. 有効期間
    発売当日限り有効
  5. 有効区間
    西武線全線(高麗~西武秩父駅間および多摩川線を除く)
    ※高麗駅は乗り降りできます。
    ※有効区間外に乗り越した場合は、別途運賃の精算が必要です。
  6. その他
    特急ラビュー・レッドアロー号にご乗車の際は、別途特急券をお求めください。
    有料座席指定列車にご乗車の際は、別途指定券をお求めください。

【参加レポート】終末トレインスタンプラリー対象駅と各駅の様子

それでは、スタンプラリーに参加した様子をレポート形式でご紹介していきたいと思います。

スタンプが設置されている各駅の様子と特徴を、実際にスタンプラリーに参加した順番でレポートします。

ストーリー性を重視し、アニメ第1話で登場した「吾野駅」をスタート地点として「池袋駅」を目指す形で各駅のスタンプを集めてきました。(吾野からスタンプラリーを開始し、池袋をゴール駅としました。)

スタンプラリー台紙の入手方法

『終末トレインどこへいく?』西武線スタンプラリーのスタンプ台紙は、一部の駅を除き西武鉄道各駅で無料配布されています。(多くの場合、スタンプ設置場所の近くに台紙が用意されています。)

改札横のラックに置いてあることが多いです

専用のラリーシートを手に入れて、全7駅に設置されたオリジナルスタンプをすべて集めると、クリア賞としてオリジナルステッカーがプレゼントされます。

配布されているスタンプ台紙は、どこの駅で貰っても同じものです。スタンプ設置駅では、参加人数によっては補充が間に合わず欠品している可能性があります。事前に西武線の最寄り駅で台紙をもらっておくと良いでしょう。

後述しますが、吾野駅ではスタンプラリー冊子が欠品している場合もあるようです。あらかじめ、途中駅で冊子を手に入れることを強くオススメします。

スタンプ台紙は西武線の最寄り駅で貰っておこう!

スタンプ設置場所1:吾野駅(あがの)

  • 改札口の数:1か所のみ
  • スタンプ設置場所:改札口を出て、右側

吾野駅は、池袋駅から80分ほどの場所に位置しています。

特急電車は停車しない駅なので、池袋から特急を利用する場合は、飯能で各駅停車に乗り換える必要があります。

飯能から吾野までの所要時間は、おおむね20分です。

吾野駅の改札は、飯能から向かうと最後部に位置しています。

構内踏切を渡って改札を出ると、すぐにスタンプコーナーが見つかります。

吾野駅のスタンプラリー冊子は欠品していました。

やはり、スタンプラリーの始発駅となることが多いのでしょう。

これからラリーに参加される方は、池袋や所沢など、途中駅で冊子を手に入れることを強くオススメします。

吾野駅のスタンプは千倉静留。

スタンプコーナーの左手には、吾野駅のポスターも貼付されていました。

さっそく押していきましょう。

見事に失敗です。

吾野駅では、改札外にお手洗いがあります。

駅前には休憩所もありますが、営業していませんでした。

飲み物の自販機はあります。

吾野駅での電車の本数は、おおむね30分から40分に1本程度です。

余裕のある行程を組んだ方がよさそうです。

吾野駅でスタンプを押したら、飯能行きに乗って、終点の飯能まで行きましょう。

なお、吾野駅の隣にある駅は、アニメの舞台となった東吾野駅です。

立ち寄るなら、このタイミングがベストです。

しかし、吾野駅と同様に駅前には何もないので、あらかじめご留意ください。

アニメに登場した風景は、駅裏手など駅周辺です。
次の電車が来るまでの間の20~30分程度で見て周ることができます。

スタンプ設置場所2:飯能駅(はんのう)

  • 改札口の数:1か所のみ
  • スタンプ設置場所:改札口を出て、目の前(洋服屋の前)

飯能駅は、池袋駅から急行電車で60分ほどの場所に位置しています。

特急電車が着発し、西武秩父方面への乗換駅となっているほか、ムーミンバレーパークの最寄り駅でもあります。

電車が進行方向を変える、スイッチバック駅であることも特徴です。

アニメの中でもスイッチバックの様子が描かれていましたね!

飯能駅の改札は、ホーム中ほどの階段を上った先、1か所のみです。

飯能駅のスタンプコーナーは、改札を出て前方にある休憩スペース脇です。

飯能駅のスタンプは久賀玲実。

失敗しないように、慎重に押しましょう。

きれいに押すことができます。

吾野駅での失敗が悔やまれます。

飯能駅では、改札外に腰掛けることのできる休憩スペースがあります。

スタンプ設置場所3:入間市駅(いるまし)

  • 改札口の数:1か所のみ
  • スタンプ設置場所:改札口を出て、左側(案内カウンター付近)

入間市駅では、スタンプ設置のみで、クリア賞の配布は行っていません。

入間市駅は、池袋駅から急行電車で50分ほどの場所に位置しています。

飯能駅からの所要時間は、おおむね10分です。

入間市駅の改札は、飯能から来ると最後部に1か所あります。

改札内にマクドナルドがあることが特徴です。

入間市駅では、改札を出て左手側すぐにスタンプコーナーがあります。

入間市駅のスタンプは星撫子。

入間市駅で、3つ目のスタンプを押します。

3つそろいました。

ここでの時刻は、おおむね13時。吾野でスタンプを押してから、おおむね2時間が経過しました。

なお、入間市駅では、「茶摘み」を使用したオリジナルの発車メロディを聞くことができます。

電車が発車する際は、注目してみてください。

スタンプ設置場所4:所沢駅(ところざわ)

  • 改札口の数:複数あり
  • スタンプ設置場所:南改札を出て、左側

所沢駅は、池袋駅から急行で20分ほど、入間市駅からは15分ほどの場所に位置しています。

西武鉄道の2大路線である池袋線と新宿線が接続するターミナル駅です。

所沢駅では、改札が2つ存在しますので注意が必要です。

スタンプが設置されているのは南改札です。

入間市からだと、最後部にある階段を上ると南改札にたどり着きます。

所沢駅のスタンプコーナーは、南改札を出て左手すぐの場所です。

所沢駅のスタンプは東雲晶。

スタンプラリーも、いよいよ後半戦。

全7個中、4個目のスタンプ押印です。

所沢駅でのスタンプ押印を終えました。

所沢駅南改札には、展望デッキがあります。

所沢の展望デッキの利用時間は、午前9時から午後7時(19時)までです。

訪れた日は、あいにくのお天気でしたが、このように電車を真上から見下ろすことができます。

次は、保谷駅に向かいます。

ここまでは、来る電車に乗車すればスタンプ設置駅にたどり着くことができましたが、保谷駅は急行や快速急行は停車しないので注意が必要です。

保谷駅には、各停・準急が停車します。(日中帯)

スタンプ設置場所5:保谷駅(ほうや)

  • 改札口の数:1か所のみ
  • スタンプ設置場所:改札口を出て、右側、北口エレベーター前

保谷駅は、池袋駅から20分ほどの場所に位置しています。

特急、快速急行、急行、快速は停車しない駅なので、乗る電車に注意する必要があります。

スタンプラリー実施の際は、各停か準急に乗車する必要があります。

保谷駅の改札は、階段を上った先、一つのみです。

ホーム中ほどに、改札へ向かう階段があります。

保谷駅のスタンプコーナーは、改札口を出て右側、北口に降りるエレベーター前にあります。

保谷駅のスタンプは黒木美都。

保谷駅からはスタンプ押印位置が、下段に変わりました。

ここまで、5個のスタンプが集まりました。

残り2つです。

スタンプ設置場所6:練馬駅(ねりま)

  • 改札口の数:複数あり
  • スタンプ設置場所:中央改札口を出て、右側(案内カウンター付近)

練馬駅は、池袋駅から10分ほどの場所に位置しています。

特急や急行は停車しない駅ですが、地下鉄へ直通する快速急行電車は停車します。

複雑な停車駅は、こちらをご参照ください。

保谷から練馬までの所要時間は、おおむね15分です。

練馬駅は、線路が3階にあり、2階が改札階となります。

改札は2か所あり、大江戸線との乗り換え口にもなっています。

練馬駅のスタンプラリコーナーは、中央口の改札を出て右手すぐの場所です。

練馬駅のスタンプはポチさん。

練馬駅で6個目のスタンプです。

ここまでくれば、もう一息ですね。

残すところは、最後の池袋駅となりました。

スタンプ設置場所7:池袋駅(いけぶくろ)

  • 改札口の数:複数あり
  • スタンプ設置場所:1番ホームにある西武南口改札を出て、左側

池袋駅は、西武池袋線の始発駅です。JR各線や、東武東上線などと接続している一大ターミナル駅です。

平日の日中でも、多くの人が行き交います。

池袋駅のスタンプ設置コーナーは、メインの改札ではないことに注意が必要です。

池袋駅のスタンプ設置コーナーは「西武南口」。

この西武南口は、1番ホームからしかたどり着けない出入り口です。

電車を降りたら、階段を下りないで1番ホームの奥に進んでください。目立たない場所に南口改札があります。

西武南口は、池袋駅とは思えないほど、人気のない雰囲気が漂います。

池袋駅西武南口では、改札を出て左手すぐの個所にスタンプコーナーがあります。

池袋駅のスタンプは中富葉香。

これで、7つのスタンプが全部そろいました。

ゴール:クリア賞のオリジナルステッカー

『終末トレインどこへいく?』西武線スタンプラリーのクリア賞は、オリジナルステッカーです。

7駅すべてのスタンプを集めたラリーシートを各駅の指定窓口(9:30~17:00)に提出すると、限定デザインのオリジナルステッカーがもらえます。

ステッカーはスタンプラリー専用で、ここでしか手に入らない特別なアイテムです。

なお、クリア賞のステッカーはおひとり様1枚限りで、数量限定のため、品切れになる場合があります。イベントの期間内でも終了することがありますので、早めの参加がおすすめです。

ポチさんステッカーを無事にGET!
お疲れさまでした!

まとめ:終末トレインスタンプラリーはフリーきっぷを活用して効率よく回ろう

西武鉄道とTVアニメ『終末トレインどこへいく?』がコラボしたスタンプラリーは、鉄道ファンやアニメファンにとって充分に楽しめるイベントです。

オリジナルステッカーをもらえたり、豪華賞品が当たるチャンスもあり、楽しみながらスタンプラリーを満喫できました。

効率的に回るためには「WEST CODE 西武線謎解き1日おでかけきっぷ」を活用すると便利です。

実際にアニメに登場した場所を巡ることができるので、聖地巡礼も同時に楽しむことができました!

興味のある方はぜひ参加してみてください!

アニメに登場した黄色い電車にも乗ってみよう!

アニメに登場した黄色い電車(新2000系2463編成)は実在している
アニメに登場した黄色い電車(新2000系2463編成)は実在している

劇中に登場している黄色い電車と同じ車両番号の電車が「西武新宿線」にて走行しています。

1日おでかけきっぷを購入した場合は、西武新宿線は全区間で乗り降りができるので、“動く聖地”として話題になっている電車にも乗ってみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました